2014年07月04日
OYJキャンプ9 その①乾杯♪
突発性OYJキャンプに行ってきました♪
場所は、ワイルドな
菊川自然活用村。。。
タヌキやシカやムカデと
戦えるところ(爆)
安いですけどね。一人500円(プラス増税分)。
メンバーは、
ナイパパ師匠と下ランさん、そしてお初のOOOさん、
そして、ワタクシの兄弟。
突発性にしては、
みなさんお付き合いありがとうございました(笑)


ようやく、
カチャカチャミッドチェアをデビュー♪
リクライニング、ええですねぇ~
集合すれば、
お約束の乾杯ですな。



青空バーは最高です!!
そのお酒を
振舞っていただきました、
ナイパパ師匠乱舞。



身をけずっては、
ネタを提供してくださいます(笑)
その後も
楽しい時間が続くわけですが~次回につづく♪
さて、
残念なことが1件。。。
ワタクシの、小川キャンパルのフォールディングローチェアの、、、
フレームが、、、
曲がっており、、、
フレームの接続不能、、、
もとの値段も、、、
考えますと、、、
修理は、、、、、、
昇天(残念

ベリーローチェアがほしいので、
新しい代わりのものを、、、どうしましょ。。。
おや、、、ヘリノ、、、、
グラ、、、チェ、、、ほしい~~~
(爆)
2014年06月24日
む、、、蒸しますねぇ。。。
体にカビが生えそうです(滝汗)
防湿庫に
住み込みたい感じ。。。
さて、
週末は無理やりキャンプ企画が成立しそうで、、、
楽しみです!!!
ナイパパ師匠、
家庭を顧みず(嘘爆)、お付き合い頂き感謝します♪
ところは、
ワイルドなワイルドな、菊川自然活用村。
ドコモも圏外で
タヌキと鹿と共存できるキャンプ場であります。
目的として、
カヌーの出初式もあるようですが、、、
そういえば、
ムシが増えましたね~
キャンプには逝きたいが、
蚊はうっとおしい、とくに耳元でささやく音がね。。。
なので蚊帳が欲しいのですが、
何がよろしいでしょう!?
どんなのが、
おすすめでしょ!?
まあ、しかし、
ワイルドな場所なだけに、
耳栓だけしてタープ下コット寝の
全身全霊で蚊を迎え撃つという自爆選択肢があります(自爆)
2014年06月13日
鹿、、、だったのか!?
母の日のプレゼントと思い
ポチったブツがようやく届きました。
あれ、、、
鹿!?鹿なのか!?
ちょっと、
焦りましたが、、、
中身は、、、
Outside-inさんの
Tabi Kachakacha Mid Chairです♪
とりあえず、人柱になってみました(爆)
奥さまも、、、
あぐらも組めて、
寝落ち可能だそうですヽ(*´∀`)ノ
う~~~、自分の分もほすい~
2014年06月02日
熱烈。。。
正直、ワタクシはもてるほうではないのですが、、、
15年ぶりでしょうか~
あの頃は何度となく
泣かせてました(自爆)
しかし、年にもかかわらず
ドキドキしちゃいましたね(笑)
まだまだ、刺激がほしい
お年頃ってことでしょうか(爆)
先週、美祢市のほうで
ちょっとばかり気合をいれてランニングをしていたのですが、
後ろから、
熱烈なファンが追いかけてくるのです。
見た目はキチっとしていて
変な人ではなさそうです。
何事かと止まると、
サインを下さい♪、、、なんて~
いや~、俺そんなに有名人か~?
サインなんて何年ぶりだろう、、、と
無下にもできないので、
サインを差し上げました

こんな感じで
いいですか?
ファンの方は、ご満悦そうです(核爆)
最近は、
ファンの方にサインを差し上げるのにお金がいるのですね(連爆)
なんだか、悲しくなったので
こう思うことにしました。。。
ああ、そうか
これが、ふるさと納税ってやつなのね(滝汗)
ワタクシのゴールドと3.5諭吉によって、
美祢市の経済がうるおいますように(爆祈)
美祢インター上り入口に潜む熱狂的ファンの方には、、、
気を付けなはれや(爆死)
2014年05月27日
ポールで一杯~
黒光りを楽しみながら一杯やっております(爆)
![]() 【楽天ツールバー掲載ショップポイント10倍(5/25 10:00〜5/28 9:59迄)&すぐに使える割引クーポ... |
ところで、
ペンタ用に、SPの150cmのライトタープポールを持ってますが、
比較しますと、、、
むぅ、、、
NEMOの方が、黒くて太くて頼もしい( ´艸`)ムププ
● NEMOアジャスタブルポール 150~180cm、18mmφ
● スノーピークライトタープポール150 150cm、14.5mmφ
![]() 【楽天ツールバー掲載ショップポイント10倍(5/25 10:00〜5/28 9:59迄)&すぐに使える割引クーポ... |

スノーピーク(snow peak) ライトタープポール150
細い、、、僕みたい(自爆)
タトンカ3TCのサブポールに
ライトタープポールは、、、みるからに貧弱でした。。。
風がないとよいですけどね~
NEMOアジャスタブルポールM、
黒ピルツ7のポールにも使えるなぁ、、、より黒くなるけど、、、
とりあえず、
サブポールとして1軍に昇格です!
そして、彼の名を ボブ と名付けました。。。ナンデ!?(爆)
2014年05月25日
早すぎ、、、
我が家では
少し早いですが、
10ヶ月の娘からとの名目で、
服を一着頂きました♪
娘というか、嫁さまに
お気遣い有難うと言っておきましょう!!
ああ、
そういえば、、、
母の日って何かしたかな!?・・・・。
少しいいお食事には行ったけど、、、
何も贈っていない。。。(滝汗)
遅ればせながら、
何か贈ろうかと考えてましたが、、、
・・・いいものみつけた・・・
Tabi Kachakacha mid Chair

Made in Japanで、リクライニング仕様♪萌える(爆)
お値段が、、、高いですが、、、
・娘さまが贈りたいのだからいいよね!?
・屋内でもおしゃれにリラックスしてもらえそうだから、いいよね!??
・快適だから、もう1脚増やしてみたくなっても、いいよね!???
本気で、1脚ポチりそうな気がする(°д°)
2014年05月18日
定番だからこそ差を。。。
調味入れ用品を持ってなかったんですよね。。。
いままでは、そこらへんにドサクサマギレ状態。
なので、
逝きました。。。ど定番(笑)
コールマンのスパイスボックス!
黒は好物なので、
コレでよし!
こんな感じで収納されます。
コーヒー豆も入るな~

Coleman(コールマン) スパイスボックス
極普通に便利だと思います。上フタ裏と両サイドにポケットがあります。
まあ、しかし
ど定番につき、
何か差をつけないといかんなぁと。。。
なので、
試してみました。
(爆)、、、どう!?
2014年05月13日
あぁ、ポール。。。
今日この頃です。。。(爆)
こんばんは。
夜勤をするとポチりムズムズ病を発症する
鉄肝アトムです。
前回のタトンカ3TC初張りの際に、
強風の中、
サブポールとして使用したペンタ用150mmポールが
あまりにも頼りなく、
ナイパパ師匠の太いものに置換されました。

その安定感、安心感から、
漢ならより太く、、、
できることなら黒光りなもの、、、、、、
と悶々と眠れない夜が続くのでした。
疲れきった体で、
RAKUTENというネオン街をさまよっていると、
兄さん、いい個いるよ♪
と誘惑が(笑)
姿みせ、チェンジOKって!
NEMOアジャスタブルタープポールM
![]() 【86時間限定!エントリーでポイント5倍(5/10 10:00〜5/13 23:59迄)&すぐに使える割引クーポン... |

同タープポールL
![]() 【86時間限定!エントリーでポイント5倍(5/10 10:00~5/13 23:59迄)&すぐに使える割引クーポン... |

同タープポールS
![]() 【86時間限定!エントリーでポイント5倍(5/10 10:00〜5/13 23:59迄)&すぐに使える割引クーポン... |

熟考のうえ、、、
Mさんでポチっ・・・・・
ふぅ、、、すっきりしました(爆)
2014年05月10日
おしゃれタオル逝った。。。
思いました。。。
ソロができるように
収集してきたアイテムは着々と増えてきましたが、、、
いや~
華がない。。。
漢の想い一つでポチっていくとこうなる(爆)
我が家には、
アラガッシュプラスコットがありますが、、、
組立にパワーがいりますが、、、他の同タイプも一緒ですね。
中央が補強されて強くなってます。
少しその華とやらを持たせてやろうかと
逝きました。
こんな感じになります。全長が若干足りない!?
まあ、よしとしましょう。
スパイダーロックといわれるタイプだそうな。
少しでも
おしゃれに見えますでしょうか!?
![]() 【ランキング入賞常連★メガヒット商品】送料無料PENDLETON ペンドルトン タオルブランケット ... |
今なら、いろいろ種類が選べますよ♪
2014年05月07日
OYJキャンプ その③変態その先へ・・・
さて、レポの続きです~
ファミが無事?帰還されました後は、
師匠とのキャンプ実技(変態タイム)です(爆)
いや~
しかしナイパパ師匠はすごいです。
ソロになればなるほど、よりアイテムもプレーもパワーアップ(笑)
変態棒にダッジオーブンを
持たせれば~
ローストビーフのための国産和牛!?が
みごと・・・
ウエルダン(爆)
しかし、
盛り付けとソースでリカバリー!!(実際激ウマだったです♪)
トマトのスープも旨し!♪
さて夜も更けて、
ナイパパ師匠の独壇場です。。。
あの仮面は、、、
フォ~~~!!!!!
イエス!アイアム〇態・・・いやいや、カクテル仮面!!
今回のネタを提供いただき誠に有難うございます!
もと本職のカクテルは旨いです!!
その後は、
コーヒーを入れたり~
ダッジをB6君で乾燥させたり~
同じフィールドにいらっしゃったRRさんと
キャンプ談義をしたり~
コールマンのストリングフェスライトも、
おしゃれにパチリ!
そうそう、今回の焚き火は
初張りのタトンカ3TCの幕下で、
(ロゴスのプッシュアップポールの210~220cm高くらいで豪炎でなければ逝ける!!自己責任でね(汗))
ええ感じにスモークされました。
しかしポリコットンはの
焚き火の柔らかく暖かい反射は他では得がたいものがあります。
ポチってよかったと思います。。。
変◇化して大変ご満悦な師匠は、
ちょいワルな顔で何かポチりそうな感じでした(爆)
翌朝は、勤務につきワタクシはやむなく早朝撤収(泣)
師匠の思惑と裏腹に、
容赦なくタープを撤収し、師匠ごと天火干しの刑に処することになりました(滝汗)
あ~これが、
下克上というやつですね(核爆)
ドタバタではありましたが、よい修行キャンプとなりました♪