2014年05月06日
OYJキャンプ その②デイキャン編
お一人でのんびりしていると、
渋滞に巻き込まれたナイパパ師匠が到着。
さくっと、メガホーン設営が完了し、
タープの調節のご指導を頂きました。

風の強いときは、
サイドのポールも太いやつがいいですね。
師匠のだして頂いたポールは、もらえるものかと思ってました(爆)
そのうち、アトムファミおよび義理の弟ファミも到着し、
まずは、乾杯!


昼からでもカクテルで再乾杯!


もちろん、ブツ撮りも忘れません。

その後、師匠は変態棒をつかいこなし
パンプリンなど、
女子心をわしずかみのスイーツを作ってもらい、


ワタクシは、サイフォンでコーヒーなんぞ~
幕内でも、風防がいりましたね。
普通は、アウトドアでは使わないか(滝汗)


ピルツ7の車?窓から~

4ヶ月差の従姉妹ですが、



どう撮っても、
同じ向きと表情をしてしまうところが面白い(笑)
デイキャン編を満喫いたしました♪
つづく。
渋滞に巻き込まれたナイパパ師匠が到着。
さくっと、メガホーン設営が完了し、
タープの調節のご指導を頂きました。

風の強いときは、
サイドのポールも太いやつがいいですね。
師匠のだして頂いたポールは、もらえるものかと思ってました(爆)
そのうち、アトムファミおよび義理の弟ファミも到着し、
まずは、乾杯!


昼からでもカクテルで再乾杯!


もちろん、ブツ撮りも忘れません。

その後、師匠は変態棒をつかいこなし
パンプリンなど、
女子心をわしずかみのスイーツを作ってもらい、


ワタクシは、サイフォンでコーヒーなんぞ~
幕内でも、風防がいりましたね。
普通は、アウトドアでは使わないか(滝汗)


ピルツ7の車?窓から~

4ヶ月差の従姉妹ですが、



どう撮っても、
同じ向きと表情をしてしまうところが面白い(笑)
デイキャン編を満喫いたしました♪
つづく。